top of page
体験者の声
コーチングをやってみて、どんな変化がありましたか?
ここまで自分の心の動きや感じ方を徹底して見てみるということをしていなかったことに気づかされました。そして、コーチングを通じて、徹底してみてみる、感じたことを言語化してみる、ことがだんだんと自然とできるようになってきました。
「自分を深堀りする」ことの意味とそこから生まれる気づきや言葉を丁寧に扱うことの大切さを感じ、また実践できる力がついてきたことが大きな変化だと思っています。
河村 翔というコーチはどんな存在でしたか?
「自分を深堀りする」 ことを、徹底的に一緒に探求し、また、うまく言語化できないときには、俯瞰してとらえられる問いをなげかけてくれる、絶対的に味方でいてくれるという存在でした。その心理的な安心感から、素直かつ率直に話すことができました。そして、その変化や成果を一緒に喜んでくれ、じんわりとした幸せな気持ちを共有できる、誠実なコーチでした。
コーチングを検討されていることへのコメントをお願いします
ただ対話をしていくだけで、本質的な変化がもたらされるものなのか、コーチングを受ける前には疑心をいだくことがあるかもしれません。コーチングの不思議なところですが、予期しない答えであったり、自分の考えや感じ方への気づき、がセッションのおわりにするりと出てくることが多々ありました。迷われていたら、ぜひ一度自分と向き合うという体験のつもりでやってみると、不思議な驚きと喜び、そしてじんわりとしたやさしさを感じることができると思います。
絶対的に味方でいてくれるという存在
40代 女性 団体職員
bottom of page